中田やえ子のプロフィール公開☆

     2015/08/01

こんにちは。 パワフル中田です。

自分を振り返るって なかなかないですよね。

中田は挑戦しました!

 

霊芝・姫マツタケ健康食品販売のパワフルスマイルはどんな人が運営しているの?

どんな考えを持った人なの?

と気になってくれた方の為に

 

中田やえ子の過去・今をプロフィールとして 公開させていただきました!

中田やえ子

中田やえ子

 

内容は、

・6歳で祖父を突然失い人と接していることが安心感に。

・アレルギー性鼻炎・アトピーを姫マツタケで治し健康食品のすごさを知り  パワフル健康食品へ入社。

・霊芝とアミノ酸と食事運動管理と組み合わせてマイナス25kgダイエット成功

・がん患者様と家族様との交流により通信販売の必要性を感じる。

・愛猫の死により、心から愛することで命の尊さ重さを、そして、あきらめなければ  出来ることがあるなら何だってできる。それが愛する人を守ることだと学び、 パワフル健康食品を知り飲んでくださる方は家族であり家族を守るのが私の使命 だと確信し、通信販売事業「パワフルスマイル」をスタート。

誰よりも尊敬する父親(パワフル健康食品の社長)のように、お客様と寄り添い、 見届け、励まし、支えられる存在になって愛し愛されるパワフルファミリーを作っていきたい。

 

ということを書いております。

 

正直、書いていて涙が止まらなくて 嗚咽してしまうくらいでした。。。。。

当時の記憶がそのまま蘇ってきてしまうんですよ。

何もない人生なんてないし それぞれ色んな事を乗り越えて今がある。

過去と今を共有することで 健康食品を、中田を より身近に感じてもらえたら嬉しいです^^

 

健康食品と愛猫とお客様との出会いが中田やえ子を作っている。

中田やえ子プロフィールページはこちらです。

 

巡り合い

巡愛

って大切ですね。

 

 -パワフル中田の日々, ,

  関連記事

食の機能性
ながのブランド郷土食~食の機能性とブランド戦略~平成26年第二回公開シンポジウムレポ

平成26年第二回公開シンポジウム ~食の機能性とブランド戦略~        主催 ながのブランド郷土食      共催 食・農産業の先端学際研究会      共催 からだに優しい食品づくり …

神田昌典先生講演
神田昌典先生の講演セミナー

こんばんは。パワフル中田です。 つい先ほどまで10年前から勝手に憧れ 先生と慕っていた神田昌典先生の講演セミナーに参加してきました!   神田先生に会える!今だからこそ会いたい!直接話を聞き …

no image
パワフル健康食品の研修旅行2015in佐渡

こんにちは。パワフル中田です。 パワフル健康食品では年一回、社員研修として旅行に出かけます。 今年は11月6日7日佐渡へ! 海の無い長野県人は海の幸を求めて。。 朝7時集合! 底冷えほどは寒くなく天気 …

根津神社・乙女稲荷社
東京の根津神社・乙女稲荷社へ

こんにちは。パワフル中田です。 昨年、行ってみたいと思っていた 東京の根津神社・乙女稲荷社に行ってきました^^   行きたいと思ったきっかけは 雑誌で取材されていて、京都みたい!って思ったこ …

茸みたいな花
ストレスためずに元気になる方法

こんにちは。ピンクの色に癒される食品保健指導士の中田です。   色って不思議ですよね。 オレンジって元気!!! の色にみえますし 水色は澄み渡った透明感でスッキリした気分になれる時もあれば …

黒姫山のコスモス園
黒姫山のコスモス園

こんにちは。パワフルスマイル中田です☆ パワフル健康食品本社は長野県信濃町にあります。 この信濃町の地元の山は黒姫山。 冬はスキー山ですが今はコスモス園として栄えています☆ 中田も連休中に行ってきまし …

幸運サプリ
なぜか幸運を引き寄せる人のちょっとした習慣という本を手にしてみた

こんにちは。パワフル中田です。   1月、一年の悪い運気をすべて払ったような感覚になれた 腰打ち。   歩く、またぐ、腰をひねる動作すべてが 腰に激痛を起こし たえた一か月でした( …

パワフル中田
おばさんなんて言わせない!!それには日々努力あるのみ!中田の強みは姫マツタケアガリクスがあること♪

こんにちは。 サプリメントアドバイザーの中田です。   突然ですが、甥っ子や姪っ子さんに何て呼ばれていますか?   中田には、4歳から今年の春、高校入学する子まで 4人の甥っ子がい …

霊芝
霊芝飲んで健康スイッチオン!!

秋晴れの朝、 太陽の光の眩しさに目が覚めたパワフル中田です^^   一日のスイッチって 目覚めのお水を一杯。 ってよく聞きます。   中田はこの目覚めの一杯の時に 霊芝の粉末(養気 …

アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎が当たり前だった毎日を懐かしく思う

こんばんは。パワフルスマイル中田です^^   聞いてくださいよ~。。。。 今日はとっても一人大笑いをしてしまったんですw   中田は高校2年までずっとアレルギー性鼻炎で カバンの中 …