アレルギー性鼻炎が当たり前だった毎日を懐かしく思う

  

こんばんは。パワフルスマイル中田です^^

 

聞いてくださいよ~。。。。

今日はとっても一人大笑いをしてしまったんですw

 

中田は高校2年までずっとアレルギー性鼻炎で

カバンの中にはいつもティッシュ、教室の机にはティッシュBOXを常備している位だったんです。

今では姫マツタケのペースト(アガリクスサプリ)のおかげですっかりよくなったのですが

普通にくしゃみをすればティッシュがほしくなりますし

お鼻が荒れないように柔らかいお気に入りのティッシュをいつも買うんです。

 

それが「鼻セレブ」

 

このティッシュ、とーっても軟らかくてこれ以外使いたいくらい。

いつもポケットティッシュを常備しているのですが今日はなく、会社のティッシュは使いたくなくて

近所のドラッグストアに行って、グルグル店内回って

「あったーーーーー☆」

と心の中で叫びながらルンルンで会社に戻ったんです。

 

 

そしたら。。。。。。。

わあお。

ポケットティッシュじゃなくて

箱には入っていなくても箱と同じ大きさだった―――――――!!!!!!

 

アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎

 

一人会社で笑い止まらなかった中田。

ああ。今日もヤエコはヤエコでしたよ(笑)

 

これは会社用にして夕方ちゃんとポケットティッシュを買いに行って撮った写真ですよw

 

アレルギー性鼻炎の辛さはですね、

鼻詰まりが日常で口で息をすることが日常になっていたから

今、普通に鼻で息をしていることがキセキな感じです^^

 

小学校の頃からずっと通っていた耳鼻科、たまに見かけますが

そうすると思い出すあのころ。

今日はティッシュ騒動で思い出しました^^

 

こんな日もある☆

 

明日も笑顔な一日でありますように☆

 

 

 -パワフル中田の日々, ,

  関連記事

小林一茶さん
信濃町PRキャラクター「一茶さん」がパワフル健康食品に

こんにちは。パワフル中田です☆ パワフル健康食品は健康食品の受託製造メーカーとして長野県信濃町に本社・製造工場があります。 この信州信濃町には、PRキャラクターの 「一茶さん」 が活躍中! その一茶さ …

幸運サプリ
中田の元気の源は霊芝と姫マツタケアガリクス健康食品です☆

長野の信濃町も雪が溶けて 家の庭にある蕾が可愛くて眺めていたサプリメントアドバイザーの中田です。   仕事以外は、ぽや~ってしてるから、おっとり系ではありますが 好きなことには一直線な中田、 …

モンドセレクション金賞受賞霊芝サプリ
血圧の薬と相性が良いのは霊芝サプリという話を

こんにちは。パワフル中田です。 東京から長野への新幹線に大宮からいつも乗り込むのですが金沢までの北陸新幹線ができ「かがやき」「はくたか」「あさま」という新幹線があるなかかがやきは全て指定席で昨日はかが …

長野県同友会
パワフル中田・同友会から学ぶ

こんばんは。パワフル中田です☆   中田は社長ではないですが いつでも経営者として常に学びを続けている中で 全国に中小企業家同友会という経営者が集まり学び合う場があります。   そ …

神田昌典先生講演
神田昌典先生の講演セミナー

こんばんは。パワフル中田です。 つい先ほどまで10年前から勝手に憧れ 先生と慕っていた神田昌典先生の講演セミナーに参加してきました!   神田先生に会える!今だからこそ会いたい!直接話を聞き …

バナナ果物ココナッツスムージー
スムージーって何がいいの? 果汁ココナッツミルク

こんにちは。中田です。   スムージーという名の商品、すんごいいっぱいありますよね。 ドラッグストアだけでなくコンビニやスーパーにも。   何が良いのかというと、1日350g目安と …

茸みたいな花
ストレスためずに元気になる方法

こんにちは。ピンクの色に癒される食品保健指導士の中田です。   色って不思議ですよね。 オレンジって元気!!! の色にみえますし 水色は澄み渡った透明感でスッキリした気分になれる時もあれば …

志賀高原スキー場
長野の志賀高原でスキー

こんにちは。パワフル中田です。   長野は山々に囲まれ、中田の住んでいる信濃町も北信五岳という 黒姫山・飯縄山・戸隠山・斑尾山・妙高山に囲まれていますが少し走ると志賀高原に行けます。 &nb …

パワフル中田
おばさんなんて言わせない!!それには日々努力あるのみ!中田の強みは姫マツタケアガリクスがあること♪

こんにちは。 サプリメントアドバイザーの中田です。   突然ですが、甥っ子や姪っ子さんに何て呼ばれていますか?   中田には、4歳から今年の春、高校入学する子まで 4人の甥っ子がい …

no image
信州のお節料理&郷土料理

こんにちは。パワフル中田です。 元旦から母が作ってくれたお節料理をありがたくいただいていましたが 昨日今日の昼食にも食べれるようにと持たせてくれました。   長野県の中でも地域によっておせち …