沖縄の仲間と早朝の善光寺へ
2016/01/31
おはようございます。パワフル中田です。
渋温泉、志賀高原へと共にした沖縄の仲間と
早朝朝6時半に集合し善光寺へ!
チラチラ雪が舞っていた朝、
善光寺に着くころには多く雪が舞ってきましたが
お数珠頂戴でき
お朝事も一緒に体験させていただきました。
お朝事の前後には、法要の導師を務める善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる「お数珠頂戴」の儀式があるのです。
夜の冷え込みとは違う
気持ち穏やかに静かさ深々とした善光寺の中は
ものすごく心が軽くなりそして新たな強い気持ち得られました
さらに、善光寺には「お戒壇巡り」があります
お戒壇巡りとは、瑠璃壇床下の真っ暗な回廊を巡り、
中程に懸かる「極楽の錠前」に触れることで、
錠前の真上におられる秘仏の御本尊様と結縁を果たし、
往生の際にお迎えに来ていただけるという約束をいただく道場です。
中に入ると一つも明かりがなく
本当に壁を触れて進んでいくのですが
何回行ってもすごく緊張します。
外に出ることには少し吹雪いていましたが
これも長野の朝の特徴ですね^^
雪の善光寺は朝も気持ちがより引き締まりました!
今日も明日もパワフルな一日でありますように。
関連記事
-
-
34周年!新年明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 パワフル健康食品、中田やえ子です。 今年はお正月も晴天に恵まれ、 本日5日仕事始めも青空見上げられる気持ちよさです。 そしてパワフル健康食 …
-
-
とっておきの本と、とっておきの安心材料である健康食品
こんにちは。パワフルスマイル中田です^^ 自分にとって、【とっておきの本】ってありますか? 夜に応援している方のブログを読んで認められたい、もっと上にいきたいけど、、、といつもとは違う雰 …
-
-
ながのブランド郷土食~食の機能性とブランド戦略~平成26年第二回公開シンポジウムレポ
平成26年第二回公開シンポジウム ~食の機能性とブランド戦略~ 主催 ながのブランド郷土食 共催 食・農産業の先端学際研究会 共催 からだに優しい食品づくり …
-
-
霊芝飲んで健康スイッチオン!!
秋晴れの朝、 太陽の光の眩しさに目が覚めたパワフル中田です^^ 一日のスイッチって 目覚めのお水を一杯。 ってよく聞きます。 中田はこの目覚めの一杯の時に 霊芝の粉末(養気 …
-
-
黒姫山のコスモス園
こんにちは。パワフルスマイル中田です☆ パワフル健康食品本社は長野県信濃町にあります。 この信濃町の地元の山は黒姫山。 冬はスキー山ですが今はコスモス園として栄えています☆ 中田も連休中に行ってきまし …
-
-
健康を想いながら 戸隠神社式年大祭、善光寺御開帳へ
ゴールデンウィーク、フルに動き回っていたパワフル中田です^^ 普段からあちこち動いていますが中田は今年もめいっぱいな4日間でしたがどのように過ごしていましたか? 休みが入ると逆に疲れる・・・・なんて声 …
-
-
つんく♂さんとTOKIOの絆に胸が熱くなりました
朝の情報番組「ZIP」で TOKIOとつんく♂さんの話が出ていました。 つんくさんとTOKIOはずっと交流があり楽曲提供もしていただいていました。中田はTOKIOファン歴2 …
-
-
神田昌典先生の講演セミナー
こんばんは。パワフル中田です。 つい先ほどまで10年前から勝手に憧れ 先生と慕っていた神田昌典先生の講演セミナーに参加してきました! 神田先生に会える!今だからこそ会いたい!直接話を聞き …
-
-
鉄腕!DASH!!でサルノコシカケや霊芝が出ました
昨日の夜3月22日の鉄腕DASH見ながら わーーーーーーー!!!! とテンション上がっていたパワフル中田です。 昨日の鉄腕!DASH!!でサルノコシカケや霊芝が出ました!! …
-
-
信濃町PRキャラクター「一茶さん」がパワフル健康食品に
こんにちは。パワフル中田です☆ パワフル健康食品は健康食品の受託製造メーカーとして長野県信濃町に本社・製造工場があります。 この信州信濃町には、PRキャラクターの 「一茶さん」 が活躍中! その一茶さ …
- PREV
- 長野の志賀高原でスキー
- NEXT
- 姫マツタケATOP練りゴールドにまた助けられました!