レイシとアガリクスの健康食品販売実績40年パワフルスマイル

スムージーって何がいいの? 果汁ココナッツミルク

  

こんにちは。中田です。

 

スムージーという名の商品、すんごいいっぱいありますよね。

ドラッグストアだけでなくコンビニやスーパーにも。

 

何が良いのかというと、1日350g目安とされている野菜を食べることは難しいことから手軽に摂ることができることや

忙しい朝に食事代わりに。。。というコンセプトの商品が多いように思いますが

 

本当は、自分の家で生の野菜と果物などをミキサーでスムージーにして飲む。

ということから流行りが始まっています。

 

野菜や果物に含まれる酵素を体に入れることで体の活性化、そして痩せスイッチの一つにもなるんです。

 

でも、バランスの良い食事が生活の基礎ですから、毎日というよりは1週間のうちの3日に一度とかきちんと噛んで食事をするということも取り入れてほしいところではあります。

 

という私も自分でスムージーを作るのが好きで

スムージーが流行る前から緑野菜・バナナ・りんごを組み合わせたスムージージュースを作っているのですが

完璧な人間ではないですから寝坊もしますw

 

いつもコンビニで気になっていたドリンクを買って朝食にしよ☆

ということで会社の近くのコンビニで

「stockholm banana bottled 果汁90%+ココナッツミルクスムージー」

バナナ果物ココナッツスムージー

バナナ果物ココナッツスムージー

というちょっとジュースにしては高いドリンクを買ってみました☆

 

バナナや果物は早く活動エネルギーになるのでバナナは必ず選びますが

ココナッツミルク入りにそそられました^^

バナナ果物ココナッツスムージー

バナナ果物ココナッツスムージー

 

 

原材料名には

果実(パイナップル・バナナ・りんご・レモン)、ココナッツミルク

のみ。

 

予想はドロドロした甘いジューススムージーかなと思っていました。

結果は想像通りのドロドロ噛んで食べたいドリンク。でも甘みは果物のあじで

うすくココナッツ風味があり飲みごたえたっぷりな果物ココナッツスムージーでした☆

 

たまにはこういう朝食もよかったなって☆

 

食事も飽きずに楽しく☆が一番ですよね♪

 

 

 -パワフル中田の日々, 健康保健指導士として, ,

  関連記事

ピンクリボン湯本旅館
長野の渋温泉

こんばんは。パワフル中田です。   中田の実家のある長野県信濃町から渋温泉までは車で約30分。なのですが小学生以来行っていなくいつもその手前の湯田中温泉に行っていた位で今回渋温泉に行ける機会 …

幸運サプリ
なぜか幸運を引き寄せる人のちょっとした習慣という本を手にしてみた

こんにちは。パワフル中田です。   1月、一年の悪い運気をすべて払ったような感覚になれた 腰打ち。   歩く、またぐ、腰をひねる動作すべてが 腰に激痛を起こし たえた一か月でした( …

黒姫山のコスモス園
黒姫山のコスモス園

こんにちは。パワフルスマイル中田です☆ パワフル健康食品本社は長野県信濃町にあります。 この信濃町の地元の山は黒姫山。 冬はスキー山ですが今はコスモス園として栄えています☆ 中田も連休中に行ってきまし …

no image
つんく♂さんとTOKIOの絆に胸が熱くなりました

朝の情報番組「ZIP」で TOKIOとつんく♂さんの話が出ていました。   つんくさんとTOKIOはずっと交流があり楽曲提供もしていただいていました。中田はTOKIOファン歴2 …

パワフル健康食品
34周年!新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 パワフル健康食品、中田やえ子です。   今年はお正月も晴天に恵まれ、 本日5日仕事始めも青空見上げられる気持ちよさです。   そしてパワフル健康食 …

伊勢神宮 内宮
伊勢神宮参拝へ

こんにちは。パワフル中田です。 毎年12月には三重県伊勢市にある伊勢神宮へ 一年の御礼に参拝に家族ででかけます。   今年も朝8時に出発し 16時に外宮へ到着!   辺りの静けさと …

インターペット
ペットサプリ求めて

こんにちは。パワフル中田です。 昨日、インターペット2016 ~人とペットの豊かな暮らしフェア~ に行ってきました^^   【概要】2016年4月1日(金)-3日(日) 10:00-17:0 …

モンドセレクション金賞受賞霊芝サプリ
血圧の薬と相性が良いのは霊芝サプリという話を

こんにちは。パワフル中田です。 東京から長野への新幹線に大宮からいつも乗り込むのですが金沢までの北陸新幹線ができ「かがやき」「はくたか」「あさま」という新幹線があるなかかがやきは全て指定席で昨日はかが …

食の機能性
ながのブランド郷土食~食の機能性とブランド戦略~平成26年第二回公開シンポジウムレポ

平成26年第二回公開シンポジウム ~食の機能性とブランド戦略~        主催 ながのブランド郷土食      共催 食・農産業の先端学際研究会      共催 からだに優しい食品づくり …

筑紫写真
東洋医学(とうよういがく)とは

東洋が指す範囲が多様であるように、東洋医学に含まれる範囲も一様ではなく、文脈・視点によって異なります。   現在日本の伝統医学業界では、 1、古典医学書に基づく薬物療法・漢方医学2、経穴など …

PAGE TOP