はじめまして。

  

はじめまして、こんにちは。

パワフル健康食品の小林と申します。

これからコチラで私も元気をお届けしたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

早速!

面白い「元気度チェック」というのを知りましたのでいかがでしょうか♪

下記にいくつ該当しますか?

①食べるのも、歩くのも早い。②何事も筋を通すほうだ。③勝負をいとわず、競争が大好きだ。④中途半端ままでは落ち着かない。⑤なにかしていないと時間をムダにているように感じる⑥待たされるといらだつ。⑦いつも全力投球が身上だ。⑧人が話している最中に、口を挟むことがある。⑨次から次へと処理するのが性に合っている。⑩遊びすぎると後悔する。

 

これは「ストレスの感じやすさ度」チェック

〇が0~1個…ストレス知らずののんびり派

〇が2~4個…適量ストレス吸収派

〇が5~7個…ストレス持て余し派

〇が8~10個…ストレスのかたまり派

 

アドバイスもありました。

いつもの行動パターンと逆を行ってみると、意外な解放感を味わえるかも!?

チェック項目は一種の行動パターンを表しています。該当したものは、あなたのストレスの原因になっていませんか。なっているようなら、逆を行うように意識してみたらどうでしょう。

 

「おもいッきりテレビNo.20特別編集号 別冊おもいッきり元気度チェック30」より抜粋

 -未分類

  関連記事

no image
西洋医学(せいよういがく)とは

明治初期から、欧米医学を指す言葉として用いられたようです。   ヨーロッパ、アラビア(西洋)には、中国医学(東洋医学)とは異なる理論・治療体系をもつ伝統医学(ギリシャ・アラビア医学、ユナニ医 …

no image
パワフル「SDGs」会議

皆さんは「SDGs」をご存知でしょうか?   SDGsとは 2015年9月の国連サミットで全会一致で採択。 「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会 の実現のため、2030年 …

平成最後は・・・・

こんにちは。パワフル小林です。平成最後のパワフル健康食品は「お花見」を行いました。 信濃町の桜は見ごろを迎えています♪ 従業員みんなでワイワイガヤガヤ楽しく過ごすことが出来ました。 次にお会いする時は …

no image
ボケを予防しよう

引き続きボケ予防についてです。 いますぐに出来ること!をやってみることも大切ですね。 一例をご紹介。   「利き腕と違う手を使おう」 蛇口を反対に回そうとしてしまうなど、脳の老化から左右の認 …

GW休暇について

    パワフル健康食品は4月27日~5月6日までGW休暇とさせて頂きます。 何卒、宜しくお願い申し上げます。 連休中あまり天気は良くないですが、信濃町は桜やこぶしなどが咲いてとて …

パワフル白霊芝🍄

本日の霊芝をご覧ください。 目にも眩しい霊芝がすくすくと育っています。 不思議なことに輝いて見えます (*^▽^*)   ずっと見ていたいけど…霊芝の畑の中は灼熱!!まるでサウナです。 数分 …

no image
簡単なボケ予防の運動

こんにちは。パワフル小林です。 ボケは予防できる!!という言葉にひかれて仕事中に面白そうな本を見つけました。 簡単な運動なのでご紹介します。   ボケ予防の運動 <グーパー運動> 両手を肩の …

SDGs放送

こんにちは。パワフル小林です! 先日のSDGs交付式がNHKで放送されました♪ https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190726/1010009549.html …

no image
今日の霊芝🍄

こんにちは。パワフル小林です。 ハウスをのぞいたら霊芝がちょこんと出始めました♪ 小さい白い点が霊芝です。 はじめはこんなに小さくて白いんですよ。 かわいいです! 大きく白くすくすく育ってほしいですね …

no image
夏季休暇について

8月のお休みについてご連絡させて頂きます。 今年は長期のお休みのところも多いと思いますが 弊社も8月10日~18日まで 夏季休暇とさせていただきます。 宜しくお願い致します。   素敵な夏を …