長野から東北へ パート5
2017/05/01
長野から東北へ パート5
東北への旅は・・・・・・
ちょこっと花見に弘前城まで・・・こんな感じで毎年行ってます
桜の弘前城は有名ですが、秋の菊人形や冬の弘前城も
情緒があって素敵ですよ。
弘前城の桜を見たら、是非 芦野公園の桜も見て下さい・・・・・
ストーブ列車が停車する 芦野公園駅は、桜の木のアーチの中にあります。
桜と駅のコラボレーションが素敵ですよ。
穴場なので是非行って見て下さい。損はしませんよ。
周囲には、池や吊り橋、池を周遊できる散歩道、
ちびっこが遊べる遊具、出店がありますので、一日楽しめますよ。
五所川原市から車で約1時間です。
以上、東北への旅コラムでした。
健康に感謝。
関連記事
-
-
長野から東北へ パート2
こんにちは。東北の旅パート2です <八郎潟から青森県深浦町を目指します! > 今回は、能代市から国道101号線で日本海側を北上します。 五能線と一緒に北上しますが、時折見える数々の景勝 …
-
-
長野から東北へ パート3
長野から東北へ パート3 東北への旅は・・・・・・ <青森県深浦町から鰺ヶ沢町を目指します!> 鰺ヶ沢町は、元大相撲関取の「舞の海」の故郷ですが、それ以上に有名なのが「ぶさかわいい わさ …
-
-
長野から東北へ パート1
こんにちは。海口です。 車の運転、旅行が好きで妻や友人たちと旅行を楽しんでいます。 健康だから出来る事。 健康に感謝しながらこれから少しづつ見てきた日本をご紹介いたします。 …
-
-
長野から東北へ パート4
長野から東北へ パート4 東北への旅は・・・・・・ <五所川原市の「立佞武多(たちねぷた)」でヤッテマレ! ヤッテマレ!> ほとんど毎年、8月の4日から8日までの間で、 たちねぷた …
- PREV
- 長野から東北へ パート3
- NEXT
- 信州長野県信濃町の見どころ